CCA C12 インプレ|繊細かつ煌びやか。ボーカル主役のリスニング機

サウンド傾向
中庸寄りドンシャリ/解像感重視/ボーカル特化
おすすめ
透明感のあるボーカルが好き/ハイハットや金管の粒感・余韻に酔いたい
合わないかも
音に包まれたい派/刺激に敏感な人/リラックスして聴きたい人
印象
ボーカルが主役。情報量が“感情の輪郭”まで描くよう。繊細かつ煌びやかで、楽器もボーカルも高精細に整った空間で躍る。

CCA C12 インプレ|繊細かつ煌びやか。ボーカル主役のリスニング機
このインプレは個人購入によるものです。細かめに聴き込んでレポートしているので、「ざっくりどんな音か知りたい!」という方は【総評】以降だけ読めばだいたいわかります。

純正イヤピ・ケーブル使用。スマホ→BQEYZ LINで接続。エージングは100~200時間はしてると思います。

全体バランス

温度感
中庸だがボーカルは暖かく感じる。
メイン帯域
低・高域。下はドンだが上はシャリというよりはパリッとした歯ごたえがある。
第一印象
ボーカルが滑らかで情報量が多く、やわらかい。

音場・定位

自然な広がり。超ワイドではないが心地よい。
奥行き
前方で定位はしているが横ほどの開きは感じない。
高さ
天井は感じない。吹き抜け。開放感がある。
定位の正確さ
それなりによい。
音像サイズ
高域は小寄り中。低~中域はなかなか小さい。フォーカス精度が高い。
輪郭・分離
輪郭は全域くっきり。中域の細かさがよい。分離もなかなかのもの。

低域の質と量

量感
多めより。
質感
膨張気味だが味わいはある。
立ち上がり・キレ・制動
立ち上がりは速いが制動はちょっと甘い。
ボーカルへの干渉
邪魔しないが、これはボーカルの解像度に助けられているだけ。

中域の質

ボーカル位置
中。音圧はさほど強くないが抜けがよい。
透明感
切子のグラスのよう。透明で煌びやか、なにより情報量が多い。感情が伝わる。
厚み・母音の伸び
芯の太さ・実体感という意味での厚みは普通だが、その中にみっちり情報が詰まっている。サ行は刺さるが伸びは極めて滑らかで残響も美しい。

高域の質

滑らかさ/粗さ/鋭さ
滑らかだが解像感によるエッジの鋭さはある。斬ることが目的じゃない鋭さ。
刺さり感
音源によっては刺さるが、ほぼないか少ないと言ってよい。
空気感・倍音の質感
刺さらない時は柔らかく優しい。誇張された感が薄く、自然な品がある。
ハイハット・金管の粒感と輝き
ハットは粒立ち極めて良好。スティックのチップの大きさが分かるような、後引く美しさ。金管はわずかな膜感はあるが下品さはない。輝きあふれる美しい金色。

疲労耐性

聴き疲れ原因
低域の量に押される疲れと高解像情報疲れ。
装着疲労感
IEMなので度外視できるが、着用が甘いと本領を発揮しづらいことには注意が必要。
長時間使用への適性
長いと言いたいが、音源を選ぶのでありよりのなしよりのなしくらい。

総評

ボーカルの情報量が極めて多い。サ行が刺さるところも含めて感情が伝わる要素。この点は大型ヘッドホンを凌ぐと思わせる凄みもある。
ボーカルとハットのリアル感は多ドラのおかげか。時代の進化を感じる。とはいえイヤホンはヘッドホンほど聞きこんだ機種が多くないため甘く評価しているかも。
古い機種だが現行のため珠数が多く、中古相場も安ければ2kを切るし新品でもセールを狙えばかなりお買い得。中華イヤホンホントにいいの?って疑問なひとにもおすすめです。

聴きどころ

LemonやFirst loveなどの繊細な感情表現もとても上手いけど、せっかくなら推進力のある明るいボーカル曲のほうがおすすめ。
ロマンスの神様|Kohmi Hirose - Topic|YouTube

ロマンスの神様
Kohmi Hirose – Topic

 

松田聖子 青い珊瑚礁|アイドルの80's年代|YouTube

松田聖子 青い珊瑚礁
アイドルの80's年代

 

感情の立ち上がりが「楽しい」という感覚とダイレクトにつながる瞬間があることと、低域の量感もうまくマッチして楽しく聴けると思います。

スペック等

ドライバ 1DD+5BA
プラグ 3.5mm
ピンタイプ 0.75mm 2ピン
感度 112dB/mW
インピーダンス 24Ω
周波数範囲 7Hz~40kHz
ケーブル長 125±5cm

LINSOUL様より引用

これはここだけの話。ASMRや同人音声を聴くときにもよく使います。とくに空間より声にフォーカスしたいとき。いいゾ~これ すいませんでした。


CCA C12 インプレ|繊細かつ煌びやか。ボーカル主役のリスニング機

Hifi Kingdom CCA C12 5BA+1DD ハイブリッドインイヤーモニター IEM イヤホン ミュージシャン ヘッドセット 0.75mm 2ピン (Blue No Mic)

カテゴリー|イヤホン
メーカー|CCA
価格帯|-5,000円
メイン帯域|高域メイン帯域|低域
音の温度感|ニュートラル
音場サイズ|中
音像サイズ|小
定位|正確
分離|良好
低域:量感|大
低域:質感|中間
低域:タイプ|スピード系
ボーカル位置|中
透明感|クリア
ボーカルタイプ|輪郭型
伸び|良好
粗密・滑らかさ|滑らか粗密・滑らかさ|鋭い
刺さり感|やや刺さりあり
空気感|金属的空気感|ウェット
倍音の質感|自然
得意楽器|打ち込み得意楽器|シンセ得意楽器|金管得意楽器|ギター得意楽器|ピアノ得意楽器|ボーカル
入手形態|自費購入
記事の種類|レビュー・インプレ
 

似た音の傾向の機種

5103chことみ

投稿者プロフィール

手に取った機種ごとにまったく違う世界を垣間見て、その瞬間を言葉にすることが大好きです。レビューというよりは世界に触れた感想の切り出し。インプレッションをつづります。

この著者の最新の記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


 
※コメントは管理者の承認後に表示されます。

絞り込み検索

  • 価格帯

  • メイン帯域

  • 音の温度感

  • 音場サイズ

  • 定位

  • 分離

  • 低域:量感

  • 低域:質感

  • 中域:ボーカルタイプ

  • 中域:透明感

  • 高域:粗密・滑らかさ

  • 高域:刺さり感

より詳細に検索できます
ページ上部へ戻る