KZ EDXS インプレ|奥行を感じるコスパ良好なナチュラルドンシャリ

サウンド傾向
癖少なめドンシャリ/ベース主張強め/あっさりボーカル/高域は丸めで優しい
おすすめ
自然な金管の響きを楽しみたい人/奥行きのある音場と雰囲気を味わいたい人/ベースラインを追いたい人
合わないかも
中域の厚みやボーカルの芯を重視する人/超クリアやハイファイ寄りの再現を求めるリスナー
印象
ナチュラル志向のドンシャリ。広さを抑えた音場の中に大きめ音像を重ねて奥行きを演出し、聴きやすさを優先した落としどころが好印象。

このインプレは個人購入によるものです。細かめに聴き込んでレポートしているので、「ざっくりどんな音か知りたい!」という方は【⑦総評】以降だけ読めばだいたいわかります。
KZ EDXS インプレ|奥行を感じるコスパ良好なナチュラルドンシャリ
純正イヤピ・ケーブル(銀)使用。スマホ→BQEYZ linで接続。100時間ほどエージングしました。

全体バランス

温度感
中庸。
メイン帯域
低・高域。ドンシャリ。
第一印象
ミッドベースが強く凹み少なめ。ドンシャリだが演出少なめで素直。

音場・定位

狭めだが苦しくない。
奥行き
やや近め。横に狭い音場で大きめの音像が縦に重なる独特な層感。演出的だが雰囲気はいい。
高さ
天井も近めに感じる。
定位の正確さ
あまり正確ではないが、それがかえって立体感を引き出しているので気にならない。
音像サイズ
やや大きめ。
輪郭・分離
輪郭は中域は適度、上と下は甘い。分離は全域甘め。全体的に聴き心地優先。

低域の質と量

量感
多め。
質感
ゴムというよりはアルミ缶のような薄い張りで、柔らかさを残してやや広がる。キレ・弾力いずれもそこそこのバランス型。ベースはなかなか粒立つ。
立ち上がり・キレ・制動
アタックは甘いが制動はかかっている。それなり。
ボーカルへの干渉
なし。

中域の質

ボーカル位置
やや引き気味だが見通しは良好で、輪郭が強調されて抜けてくる。サ行が刺さるが張りはなかなかのもの。
透明感
輪郭には清涼感があるが、芯は細くてやや頼りなさげ。誇張のないナチュラルな透明感。
厚み・母音の伸び
厚みはなく伸びもあっさりしているが、かえってキレよくまとまっている。

高域の質

滑らかさ/粗さ/鋭さ
やや粗めだがエッジは明確に丸くマイルド。シャリつきは抑えめ。
刺さり感
一部音源だけ刺さることがあるが、大きな不快感は少なめ。
空気感・倍音の質感
ウエットでやや金属的。倍音は自然で優しい。
ハイハット・金管の粒感と輝き
ハットは粒立ち良くアタック強め、余韻もしっとり。金管は芯が力強く輪郭も鮮明で一体感がある。

疲労耐性

聴き疲れ原因
刺さりよりも高域の量感。じわじわ蓄積するタイプ。
装着疲労感
なし。
長時間使用への適性
中~やや短め。

総評

量感多め・ベースの主張強めの低域、輪郭アピールするキレのいい中域、エッジを抑えて優しく仕上げた高域の組み合わせ。音そのものはマイルドで、扱いやすい範囲で聴きやすさが優先されたチューニング。層感の作り方が面白く、広がりを抑えた空間に大きめの音像が重なりつつ、中域の主張をアッサリして定位をやや後ろに下げることで疑似的に奥行きを引き出している。
ただ奥行きを出そうとすると低域が絞られて迫力がなかったり、刺さりがきつくて聴きづらくなったりしがちで、コスト制約下ではクリアするべき条件がなかなか厳しい。そういった問題を演出的な奥行きでクリアして聴きやすさ・扱いやすさと両立している。エントリー帯でも奥行きのある音を届けるための音作りを目指した結果の落としどころが、癖の少ないドンシャリになっていることがとても印象的でした。

聴きどころ

癖が少なめなのであまり音源を選ぶタイプではないですが、強みを活かすならブラスの自然さ・輝きと、奥行きのある音場を同時に楽しめる音源が良いでしょう。
特にサックスとは好相性。輪郭を強調するチューニングが艶を前に出し、奥行きのある音場で自然かつ力強い表現を楽しめると思います。

 

In A Sentimental Mood|Sonny Rollins - Topic|YouTube

In A Sentimental Mood
Sonny Rollins – Topic

 

John Coltrane - Vilia (Audio)|JohnColtraneVEVO|YouTube

John Coltrane – Vilia (Audio)
JohnColtraneVEVO

 

スペック等

周波数特性: 20–40000 Hz
インピーダンス: 19 Ω
感度: 106±3 dB
プラグタイプ: 3.5 mm
ピンタイプ: 0.75 mm
ケーブルタイプ: 銀メッキケーブル
ケーブル長: 120±5 cm

公式サイトより引用


LINSOUL KZ EDXS 1DDインナーイヤーイヤホン 10mmダイナミックドライバーが搭載されて リケーブル可能 3.5mmプラグと0.75mm2pinコネクタを搭載 重低音 人間工学に基づいて設計 専用なチューニングテクノロジーを採用 駆動やすいHIFI中華製イヤホン (マイクなし, KZ-EDXS)

カテゴリー|イヤホン
メーカー|KZ
価格帯|-2,000円
メイン帯域|高域メイン帯域|低域
音の温度感|ニュートラル
音場サイズ|狭い
音像サイズ|大
定位|不正確
分離|不明瞭
低域:量感|大
低域:質感|中間
低域:タイプ|パンチ系
ボーカル位置|引き気味
透明感|ナチュラル
ボーカルタイプ|輪郭型
伸び|あっさり
粗密・滑らかさ|粗い粗密・滑らかさ|丸い
刺さり感|刺さりなし
空気感|金属的空気感|ウェット
倍音の質感|自然
得意楽器|金管得意楽器|ベース
入手形態|自費購入
記事の種類|レビュー・インプレ
 

似た音の傾向の機種

5103chことみ

投稿者プロフィール

手に取った機種ごとにまったく違う世界を垣間見て、その瞬間を言葉にすることが大好きです。レビューというよりは世界に触れた感想の切り出し。インプレッションをつづります。

この著者の最新の記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


 
※コメントは管理者の承認後に表示されます。

絞り込み検索

  • 価格帯

  • メイン帯域

  • 音の温度感

  • 音場サイズ

  • 定位

  • 分離

  • 低域:量感

  • 低域:質感

  • 中域:ボーカルタイプ

  • 中域:透明感

  • 高域:粗密・滑らかさ

  • 高域:刺さり感

より詳細に検索できます
ページ上部へ戻る